
カプコンは2025年6月、待望の新作タイトルを厳選した独占展示会で熱気を高めています。本イベントについて現時点で明らかになっている全情報をお届けします。
Capcom Spotlight 2025年6月:完全解説
配信日時:6月26日 午後3時 PT / 午後6時 ET

Capcom Spotlight 2025年6月展示会は2025年6月26日の午後3時(PDT)/午後6時(EDT)に配信開始となり、カプコン公式YouTubeおよびTwitchプラットフォームで同時ライブストリーミングされます。
プレゼンテーションは英語で行われますが、リアルタイム字幕は13言語に対応予定です。
地域別の時間帯は以下の通りです:
予想される主要発表

カプコンがYouTubeで公開した22秒のティーザーにより、4大看板タイトル——バイオハザード:レクイエム、プラグマタ、モンスターハンター ワイルズ、ストリートファイター6——が展示会の中心を占めることが確認されました。
サプライズ発表の可能性も否定されていませんが、特にSummer Game Fest 2025で最近公開された2作品を含むこれら4タイトルが大部分の注目を集めると見られています。
過去にはこうしたイベントで割引施策や旧作タイトルの復刻版発表も行われてきた経緯から、追加発表にも要注目です。
バイオハザード:レクイエムとプラグマタに焦点

Summer Game Fest 2025では控えめな発表に留まったカプコンでしたが、象徴的なホラーフランチャイズの第9作目となるバイオハザード:レクイエムの初披露と、新作プラグマタトレーラーにより強烈なインパクトを与えました。両タイトルは2026年の発売時期が示され、全世界のファンを沸かせています。
これまで断片的な情報のみが明かされてきたため、今回の専用展示会はこれらの期待大作に関する深い洞察を得る絶好の場となるでしょう。

ゲームプレイ実演や拡張版トレーラーの実施は未確認ですが、ささやかな更新でさえ2026年に向けた勢いを大きく強化する可能性を秘めています。
モンスターハンター ワイルズ:パフォーマンス懸念への対応

堅調なローンチを果たしたものの、モンスターハンター ワイルズは継続的なパフォーマンス問題により、現在Steamで「圧倒的に不評」の評価を受けています。
ティーザーは、カプコンが本イベントでこれらの課題に対処する可能性を示唆——開発者インタビューや、今後の修正・強化内容を詳述するライブ実演などを通じて対応策を提示する見込みです。
具体的な詳細は未公開ですが、コミュニティからの反発を受け、パフォーマンス改善は最優先事項と言えるでしょう。
ストリートファイター6: Year 3 DLCロードマップ

3年目に突入したストリートファイター6は、サガット、C.ヴァイパー、イングリッド、アレックスの4人の新ファイターを軸にDLC展開を継続。今月初旬にサガットの参戦が予告されましたが、リリース日は未確定です。
本展示会は、これらの戦士たちの登場時期を確定させる絶好の機会となるでしょう。
DLCスケジュール全体が公開される可能性は低いものの、最近のヒントからサガットのリリース時期は目前に迫っていると推測されます。
Capcom Spotlightとは

Capcom Spotlightは、パブリッシャーの最新プロジェクトや発表事項を深堀りするデジタルプレゼンテーションシリーズです。年次開催が定例化しているわけではありませんが、主要発表後に実施され、今後のリリースに関する包括的な最新情報を提供するのが通例です。