
『Neverness to Everness』のクローズドβテストの事前登録受付が開始されました!本記事では、封測(Containment Test)への参加方法や、βテストの体験内容についてご紹介します。
『Neverness to Everness』封測(Containment Test)事前登録開始
5月15日より事前登録受付スタート
『Neverness to Everness(NTE)』は公式にクローズドβテストの事前登録を開始しました。NTE Globalが5月15日にTwitter(X)にて投稿した内容によると、封測(Containment Test)の事前登録期間は現地時間の5月15日10時(UTC+8)より開始されます。以下のスケジュールを参考に、お住まいの地域での開始時刻をご確認ください:

βテストに参加するには、プレイヤーはゲームの公式サイトでアンケートに回答し、確認メールが届くのを待つだけで結構です。現時点では、事前登録期間の終了日については発表されていません。
クローズドβテストはアクセス権が限られており、ゲーム内課金はありません。また、テスト終了後は全てのプレイヤーデータは削除されます。テストはPC向けに提供され、macOSのサポートは現在開発中です。ゲームは英語、日本語、簡体字中国語、繁体字中国語のテキストに対応しており、音声は英語、日本語、中国語で提供されます。
別の告知によると、選ばれたプレイヤーはクローズドβテストへの参加権、30米ドル分のAmazonギフトカード、さらには新型PS5を獲得するチャンスがあります。このキャンペーンに参加するには、公式NTE Twitter(X)アカウント @NTE_GL をフォローし、上記の投稿をリツイートしてください。キャンペーン期間は現地時間の5月15日から5月28日23時59分(UTC+8)までです。ぜひご参加ください!

『Neverness to Everness』は、Perfect World Gamesの子会社であるHotta Studioが開発中の、基本プレイ無料のオープンワールドガチャRPGです。プレイヤーは「鑑定士」の役割を担い、都市「ヘテロー」を探検し、異常事象を調査し、ユニークな「超能力(Esper Abilities)」を使って敵と戦います。
本作はiOS、Android、PlayStation 5、PC向けにリリース予定です。正式なサービス開始日は現時点では未定です。『Neverness to Everness』の最新情報については、以下の関連記事もご覧ください。