クラッシュ・ロワイヤルのプレイヤーたちを熱狂させるニュースが飛び込んできました。インフェルノドラゴンがついに「進化」アップグレードを獲得。ゲームリリースから約10年間ずっと基本形態のままでしたが、この伝説の火を吐く飛竜がついに大幅なパワーアップを果たします。この待望の追加を記念し、Supercellはフィンランド人コメディアンIsmo Leikola(イスモ・レイコラ)氏を起用した特別発表を行いました。
炎の交渉、始まる!
ゲーム登場から9年、インフェルノドラゴンは新トレーラーで主役を務めます。レイコラ氏演じる風変わりなハリウッドエージェントが、このドラゴンのスター契約獲得に向けて奮闘。ドラゴンはゲーム内の任務を投げ出し、映画の都ティンセルタウンで名声と富を追いかけます。
Supercellのクラッシュ・ロワイヤル本社で繰り広げられる爆笑交渉劇をぜひご覧ください。
新「インフェルノドラゴン進化」は戦場での有用性を根本から変えます。元のバージョンは標的を変更するとダメージがリセットされていましたが、進化形態では累積ダメージが維持され、より強力なインパクトを与えます。
インフェルノドラゴン進化で新シーズンに火をつけろ!
「How to Evolve Your Dragon!」(劇場版「ヒックとドラゴン」のもじり)と題された新シーズンでは、インフェルノドラゴン進化の導入に加え、人気モード「2v2リーグ」が復活。友達やランダムマッチングのパートナーと組んで順位を競いましょう。
アリーナ7から始まるミルストーンイベントでは以下の魅力的な報酬が獲得可能:
- ランバージャック進化の欠片×3
- エピックカードブック
- 限定コスメティックアイテム
特別クラウンチェースイベントでは追加報酬をゲット:
- クラウンチェース #1:フレーム付きバトルバナー+装飾品、エピックカードブック
- クラウンチェース #2:別デザインバトルバナー、進化の欠片×3
6月から7月初旬にかけ、複数のゲームモードで新進化カードがフィーチャーされます:
- インフェルノドラゴン進化ドラフト(6月2-9日)
- インフェルノドラゴンチャレンジ(6月6-9日):バトルバナー&エモート獲得可能
- 進化メイヘム(6月9-16日):デッキ最大4枚まで進化カード使用可能
- マジカルトリオ(6月16-23日)
- 4カードショーダウン(6月23-30日)
- 進化ボナンザ(6月30日-7月7日):デッキ最大8枚(!)まで進化カード使用可能
Google Playストアからクラッシュ・ロワイヤルをダウンロード。さらにゲームニュースをお求めの方には、「マーヴル・コンテスト・オブ・チャンピオンズ」最新アップデート「ファンタスティック・フォー:ファースト・ステップ」特集もチェックしてみてください。