Blizzard Entertainmentは「オーバーウォッチ2」スタジアムモードの2025年ロードマップを公開し、シーズン17、シーズン18、シーズン19、そしてそれ以降に登場するヒーローや機能の概要を明らかにした。
高い評価を得ているヒーローシューティングゲームの開発チームは、ゲームディレクターのアーロン・ケラー氏によるブログ記事「Director's Take」で、同モードの過去、現在、そして未来について詳しく説明した。これには、モードのローンチからわずか1週間余りで発表された予想外の夏のロードマップや、モードの起源と初期のパフォーマンスに関する洞察も含まれている。
Stadium」にこの夏7人の新ヒーローが登場
Season16のシーズン中盤のアップデートで、新たなダメージヒーローFrejaが限定ロースターに加わり、Stadiumの拡張は続く。しかし、6月のシーズン17では、エスペランサ・プッシュ・マップとサモア・コントロール・マップに加え、ジャンクラット、シグマ、ゼニヤッタがプレイアブル・ヒーローとして登場する。
このシーズンでは、ランク外クロスプレイ、新たなオールスター報酬、カスタムゲーム、ビルド例の追加、ビルドの保存と共有機能といった機能により、スタジアム体験も強化される。すべてのコンテンツがシーズン17の開始と同時に開始されるのか、それとも順次展開されるのかはまだ未確認だ。
シーズン18では、オーバーウォッチの象徴であるゴリラの科学者ウィンストンが、ソジャーンとブリギットを伴って参戦する。マップの選択肢はRoute 66とLondonで増え、新しいゲームモードPayload Raceは2つの専用マップでデビューする。今回のアップデートではスタジアムトライアルも導入され、ついにプレイヤーがチームメイトを推薦できるようになった。
Blizzardの透明性の高い開発アプローチによれば、「複数の新ヒーロー」がシーズンごとに「Stadium」に登場し、既存の「Overwatch 2」キャラクターと未発表の新キャラクターの両方が登場する。シーズン19以降を見据えると、プレイヤーは新しい中国マップ、ドラフト・モード機能、消耗品、アイテム・システムの改良などを期待できるだろう。

ローンチ後のStadiumのパフォーマンスは?
Overwatch 2」チームは、この新モードに対するプレイヤーのエンゲージメントを示す、説得力のある統計データを公開した。Stadium」はクイック・プレイ・モードと対戦モードの両方を凌駕し、「オーバーウォッチ 2」で最も人気のある体験となり、ローンチ週だけで230万試合が780万時間にわたってプレイされました。
この数字は、オーバーウォッチ・クラシックの開始週に見られたエンゲージメントの2倍以上に相当する。注目すべき統計によると、ルシオは最も高い勝率と最も低い選択率を誇っており、プレイヤーは9000億ものスタジアム・キャッシュを費やして、ビルド用のアイテム2億600万個を手に入れた。
Keller氏のDirector's Takeはまた、開発の重要な詳細にも触れており、特にStadiumがOverwatch 2の初回リリース前に開発に着手していたことが確認されている。以前から示唆されていたことではあるが、2024年12月に発売された「Marvel Rivals」に対抗するために特別に作られたモードだという根強いファンの説は、この説明によって払拭されるだろう。
ケラー氏は透明性のあるコミュニケーションを維持することを約束し、来週のDirector's TakeでStadiumに関するさらなる洞察を約束した。彼は同時に、Stadiumの大人気にもかかわらず、Blizzardが標準的なクイックプレイや対戦モードを含むコアな体験のサポートに専念していることを確認しました。
最後に、『オーバーウォッチ』のコア・モードに対するチームのコミットメントを再確認したいと思います。「私たちはこれまでと同じレベルの時間、エネルギー、情熱をこれらの体験に注ぎ続けています。Stadiumはリソースを流用しているのではなく、新鮮でエキサイティングな方法で『オーバーウォッチ』を提供する新たな機会を提供しているのです。
「今後のコンテンツ、特にシーズン18をプレイヤーの皆さんに体験していただきたいと思っています。きっと素晴らしいものになるでしょう!Stadiumを楽しんで、いつも通り、素晴らしいゲームを作るために協力しましょう。"
Overwatch 2は先週のシーズン16のローンチでStadiumを導入した。このモードは、2月の包括的なスポットライト・プレゼンテーションを皮切りに、プレイヤー・コミュニティを活性化させるというBlizzardの広範な戦略の一環である。この取り組みにより、既に戦利品ボックスは復活し、Steamの評価も向上しており、多くのプレイヤーがここ数年で最も魅力的な『オーバーウォッチ』体験を祝福している。
さらなるアップデートを待つ間、詳しいスタジアムの仕組みについては我々のガイドを参考にしてほしい。また、最適なタンクビルド、DPSビルド、サポートビルドのおすすめもご紹介しています。